うどんをこねたら野草博士と食べられる野草を探しにでかけます。
詰みたて野草は天婦羅にしてうどんといただきます!
■日時:
4/21(金)10:30〜14:00ころ
■場所:
夕日寺健民自然園体験工房
■参加費:
1組1000円=材料費+光熱費+参加費
(おでかけさん会員は無料)
■おおよその日程:
10時半~ ごあいさつ、うどん捏ね
11時頃~ 野草博士と野草探し
11時半頃~天婦羅、うどんづくり
12時頃 実食
後片付け
13時半頃 お話または絵本よみきかせ
解散
■材料
金沢大地さんの小麦粉、能登塩、夕日寺野草、米粉、醤油、米油
■対象:o歳〜どなたでも!大人の方だけの参加も歓迎です!
(うどんは主に子供に踏んだり捏ねたりしてもらう予定)
■定員10組程度
■持ち物、服装:
ふきん(うどん捏ね用なのでてぬぐいのような薄手のもの)、ふきん2枚(台拭き、お皿拭き用各1枚)、おわん、おはし、お皿、必要な人は主食などお弁当やおにぎり、飲み物、どろんこになってよい服装、着替え2着分以上、他必要なもの
■申込み:
3@cocoya.org へ下記メールください
お名前、参加人数、お子様の年齢、アレルギーの有無、お電話番号
■申込締切
4/14(金)17時
定員に達した場合、締切前に受付を終了する場合があります。
ご了承ください。
過去の様子↓
0 件のコメント:
コメントを投稿